中絶手術について
妊娠継続が残念ながらできない場合には、人工妊娠中絶手術(中絶手術)を行います。この中絶手術は母体保護法に基づき都道府県の指定する医師が行うものと規定されています。当院は母体保護法指定医である院長が、妊娠11週までの方を対象に中絶手術を行っています。中絶手術に関しては、その後、きちんと妊娠できるかどうかのご不安が大きいと思います。当院では、その点を十分に考慮し、独自の麻酔法と手法を用いることで、安全性が高く、お身体への負担も少ない手術を行っています。
早めの受診をおすすめします
月経が普段より2週間遅れている場合、あるいは月経の出血量が少ない・日数が短い場合には、すぐに受診してください。思わぬ妊娠では、パートナー同士がよく話し合って結論を出すことが重要です。そのため、妊娠している可能性がある場合には、できるだけ早くそれを確かめる必要があります。中絶手術という選択をする場合も、妊娠12週未満とそれ以降ではお身体やお気持ちへの負担が大きく違いますし、手術の手法や費用も変わってきます。さらに妊娠22週以降は中絶手術を受けることができなくなります。できるだけ早く受診して、まずは妊娠の有無を確認しましょう。
プライバシーの保護を徹底しております
当院ではスタッフ一同、患者様のプライバシーをお守りすることを徹底しております。手術に関することはもちろん、当院を受診された患者様の情報は、ご本人様以外に開示することはありません。配偶者やご家族の方であっても、ご本人様の同意の確認が取れない場合はお教えすることもございませんので、ご安心ください。
中絶手術を受けられる期間
痛みを考慮した麻酔法
当院では、患者様に最適な麻酔を行うためにきめ細やかな配慮を行っています。中絶手術の際には静脈麻酔を使用します。麻酔の効果で眠ったような状態になりますので、手術中の痛みはまったくありません。また、いやな手術中の記憶が残るとうなこともありませんのでご安心ください手術中は。全身状態をしっかりコントロールしながらきめ細かく調節することで、手術が終了した数分後には目覚めることができます。手術後は病室でお休みいただきます。
安全面を重視した手術法
中絶手術の方法には吸引法と掻把法の2種類があります。当院では、院長のこれまでの手術経験をもとに、掻把法と吸引法を併用した術式を取り入れたことで、ダメージを最小限に抑えて短時間に安全性の高い人工妊娠中絶手術を可能にしています。こちらの術式は、まず掻把法で内容物をある程度処置し、その後、吸引法を用いて残りの内容物をきれいに取り去るというものです。手術の所要時間は5~10分ほどです。
手術費用
中絶手術は保険適応外の自由診療となります。
事前検査費用
初診時診察及び血液検査 | 12,000円(税込) |
---|
人工妊娠中絶手術費用
手術費用 | 110,000円~(税別) |
---|
※週数及び既往症などにより、詳細な金額が異なります。
再度の中絶手術を避けるために
先進国の中でも、日本では中絶手術が多く行われています。これは、ピルが普及しておらず、避妊をコンドームに頼っていることが原因だと考えられています。コンドームの避妊率は97%とされていますが、低用量ピルの避妊率は99.9%にもなります。当院では、再度の中絶手術を避けるために低用量ピルの使用をおすすめしています。